ども、もぐらやです。
今回はインドネシア スカルノハッタ空港からの出国時のお役立ち情報をちょっとだけ紹介します。
今回のポイントは2つだけです。
- 事前チェックインでスムーズや出国手続きを。
- 出発ロビーのトイレの場所に注意
1.出国ロビー到着〜チェックイン
スカルノハッタ空港にはターミナルが3つありますが、日本帰国時によく使うANA,JAL,ガルーダインドネシア航空は、ターミナル3です。ターミナル1,2からは離れていますのでくれぐれも間違えないように!
ターミナルに到着すると、空港ロビー入口で荷物検査を実施します。
ロビーに入ると、こんな感じ。ANA,JAL ともに入って左側
通常、ANAはBカウンター、JALはCカウンターでチェックイン手続きをします。
(以下、ANAでのチェックインの例です)
チェックインカウンターに行くとこのような案内があります。
エコノミーの場合、バッグドロップと通常のチェックインが分かれています。通常のチェックインは、結構待ち時間が長いので、是非、事前チェックインを済ませて、バッグドロップカウンターで手続きを済ませましょう。
(今は、PCR検査結果の確認で、チェックインに時間がかかります)
2.ANA事前チェックイン
事前チェックインは搭乗時刻の24時間以内になると、手続きが可能です。
下記URLからANAのホームページにアクセスします。
ANA|国際航空券 予約・空席照会・運賃照会・国際線
ページ下のメニューからオンラインチェックインをクリック。
下記の画面になるので、予約番号、ローマ字で名前、名字を入力して、「オンラインチェックイン」をクリック。
以上でチェックイン完了です。
空港でスムーズにチェックインするために、また、いきなりのフライトキャンセルを避けるためにも、是非、事前のオンラインチェックインをおすすめします。
3. イミグレに行く前に
チェックインが済んだら、後はいよいよ手荷物検査とイミグレーションですが、その前にお手洗い…ですが、要注意。出国ロビーの男子用トイレの場所が限られてます。

Dカウンターの奥にあるトイレは女性専用です。
男子トイレは、Fカウンターのさらに奥にありますから、お間違え無きよう。

出国準備が出来たら、いよいよ、手荷物検査とイミグレーションです。
いってらっしゃ~い。

コメント