クダトンゴルフ (Kedaton Golf & Country Club)

クダトン表紙
Rick Robbins & associates 設計の18H/Par72 6051yのチャンピオンコース。ほぼ全ホールでウォーターハザードが絡むので、飛距離よりも方向性が求められる。
距離表示はヤード、キャディは70%が女性なので、女性を希望する場合はバックドロップで指定すること。カートと歩きと選ぶ事が出来る。
週末でもリーズナブルな値段でプレーすることが出来るので、コンぺでの利用も多い。

クダトン解説
Hole1 Par4 347y
池越えのミドルホール。フェアウェイ右サイドから攻める。左手はOB。

クダトンHole1
Hole2 Par5 493y
軽い右ドッグレッグのロングホール。左サイドに池が広がる。フェアウェイ右サイド、バンカー左狙い。

クダトンHole2
Hole3 Par4 358y
右サイドに池が広がるミドルホール。フェアウェイ左サイド狙いで。大叩き注意

クダトン Hole3
Hole4 Par4 327y
距離の短いミドルホール。右サイドとグリーン周りを池が囲む。フェアウェイ左サイドから攻める。大叩き注意

クダトン Hole4
Hole5 Par3 165y
砲台グリーンのショートホール。右サイドの池に注意して、距離を合わせて確実にグリーンオン。

クダトンHole5
Hole6 Par5 488y DC推奨
右サイドに池が迫るロングホール。ティーショットはフェアウェイ左サイド狙いで。セカンドはフェアウェイを横たわるバンカーに注意。

クダトンHole6
Hole7 Par4 356y
ティーショットは左サイドの池を越えてフェアウェイ右サイド狙い。グラスバンカーに捕まらないように方向性重視で。

クダトンHole7
Hole8 Par3 149y
左サイドに池が迫るショートホール。グリーン右手前の花道から攻める。

クダトンHole8
Hole9 Par4 355y
左サイドとフェアウェイを池が横切るミドルホール。ティーショットはクリーク手前のフェアウェイを確実にキープする。2打目はグリーン右から攻める。

クダトンHole9
Hole10 Par4 358y
右側に池が続くミドルホール。ティーショットはフェアウェイ左サイド狙い。2打目はグリーン手前のバンカーに入らないように。

クダトンHole10
Hole11 Par4 319y
ティーショットはフェアウェイ右サイド狙い。左側には池が迫る。

クダトンHole11
Hole12 Par3 146y
左サイドに池、奥は木立、手前はバンカーがガードするショートホール。左手前の花道から攻める。

クダトンHole12
Hole13 Par4 371y
左ドッグレッグでコース左に池が広がるミドルホール。フェアウェイ右サイドバンカーの左側狙いで。セカンドショットはグリーン左側のバンカーを避けて右手前から。

クダトンHole13
Hole14 Par5 487y
右ドッグレッグ、池が左側に広がるロングホール。ティーショットはフェアウェイ右サイド狙い。アプローチはグリーン右から。

クダトンHole14
Hole15 Par4 306y
コースガイド右側に池が広がる短いミドルホール。ティーショットはフェアウェイ左サイド狙い。グリーンオーバー厳禁。

クダトンHole15
Hole16 Par3 170y
コース右側に池が広がる距離のあるショートホール。グリーン左手前から攻める。

クダトンHole16
Hole17 Par5 476y
左ドッグレッグのロングホール。グリーンまで右サイド狙い。

クダトンHole17
Hole18 Par4 380y DC推奨
コース右側にバンカーと池が連なるミドルホール。グリーンまで左サイド狙いで。

クダトンHole18
料金表
2022年の料金表はこちらです。

クダトン 料金表
コメント